オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヤコブの手紙 2:17 - Japanese: 聖書 口語訳

信仰も、それと同様に、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

同じように、どれだけ信じていても、何もしないのであれば、死んだ信仰だ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

信仰も、それと同様に、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである。

この章を参照

リビングバイブル

このように、信仰に行いが伴わなければ、その信仰は死んだも同然です。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

信仰もこれと同じです。行いが伴わないなら、信仰はそれだけでは死んだものです。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

信仰もこれと全く一緒だ!どれだけ信じていても、何もしないのであれば、そんな信仰は死んだも同然だ!

この章を参照

聖書 口語訳

信仰も、それと同様に、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである。

この章を参照



ヤコブの手紙 2:17
9 相互参照  

このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。


たといまた、わたしが自分の全財産を人に施しても、また、自分のからだを焼かれるために渡しても、もし愛がなければ、いっさいは無益である。


キリスト・イエスにあっては、割礼があってもなくても、問題ではない。尊いのは、愛によって働く信仰だけである。


あなたがたの信仰の働きと、愛の労苦と、わたしたちの主イエス・キリストに対する望みの忍耐とを、わたしたちの父なる神のみまえに、絶えず思い起している。


わたしのこの命令は、清い心と正しい良心と偽りのない信仰とから出てくる愛を目標としている。


わたしの兄弟たちよ。ある人が自分には信仰があると称していても、もし行いがなかったら、なんの役に立つか。その信仰は彼を救うことができるか。


霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信仰も死んだものなのである。